-
村上真由子
Mayuko Murakami
- 03-6899-3969
- 〒107-0061東京都港区北青山2-10-26
- LANAIGRACE北青山001
- https://planplan.ac
-
教員免許
小学校2種教員免許状
中学校1種教員免許状(社会)
高等学校1種教員免許状(地理歴史)
高等学校1種教員免許状(公民)
プランプラン株式会社
■学校向けシステムプランプラン
https://planplan.ac/
プランプランのWebメディアで記事書いてます!!
https://www.planplan.ac/media/
■先生のためのデジタル名刺PPP
https://pipipi.ac/
■GEG Chikuho
https://sites.google.com/view/geg-chikuho/
詳細
- 学歴
- 2011年04月 ~ 2015年03月 国際基督教大学
- 職歴
- 2018年04月 ~ 2022年03月 飯塚市立立岩小学校(うち2018年4月〜2020年3月:Teach For Japan 6期フェロー)
- 2015年04月 ~ 2018年02月 クリーク・アンド・リバー社
授業実践
イベント実績
-
2024/2/10福岡教育フェスに参加しました!
現在の拠点福岡で、「福岡教育フェス」が開催されました! 午前中は「地域教育」をテーマに4人の登壇者によるお話とパネルディスカッション、午後は乾倫子先生によるPEP TALKについての講演と、「けテぶれ」「QNKS」「心マトリクス」を提唱する葛原先生の講演、そしてそれぞれの実践事例の発表が行われました。 丸一日のイベントでしたが、午前も午後も内容が詰まっていて時間が過ぎるのがあっというまでした。個人的にも新しい人脈も広がり、うれしい限りです🙌 写真は乾先生の講演の冒頭、周りの人と「自分の好きなこと、うれしいこと、テンションが上がることを伝え合おう」ということでおしゃべりしていたときのもの。 一瞬で会場全体が熱くなり、ペップトークの力を感じました❤️🔥
-
生成AIセミナー@オンライン
プランプラン主催のオンラインセミナーで生成AIの活用についてお話させていただきました! アーカイブも見られるようになっているので、ご興味ある方はぜひご覧ください。別のアイディアがあれば教えていただけたらうれしいです! https://www.planplan.ac/media/seminar_0128/
-
田川教育フェスに参加しました!
2023/10/21 田川教育フェスに参加し、生成AIの学校での活用についてお話させていただきました。 音楽フェスのように、同時刻に2つの会場でプレゼンがあり、私自身がお話を聞いてみたいと思っていた方の"ウラ"でお話する形になりました。選んでよかったと思っていただけるように、と張り切っていましたが、少々詰め込みすぎたかもしれません……。 とはいえ、初めてお会いする方も多く、貴重なつながりがたくさんできました!
-
教育セミナー in おかやま 初参加!
10/13,14に、岡山で毎年行われている「教育セミナー in おかやま」に参加しました。著名な先生方の講演や、地元岡山の先生方の実践を拝聴し学びの多い2日間となりました! 別のイベントでご一緒した先生方におつなぎいただき、たくさんのご縁が広がっていることを感じます。全国各地の先生方の力になりたいと思う日々です。自分にできることを一生懸命やっていきたいと思います!
-
Tokyo Education Showに参加します!!
8/19,20に東京学芸大学で開催される「Tokyo Education Show」にスタッフとして参加します! プランプランも協力しています!登壇者の方も豪華で、とても楽しみです✨